まくまく英語ノート

A-C

abundant number (過剰数)

真の約数の和が、自分自身より大きい数のこと。例えば、12の真の約数の和は、1+2+3+4+6=16で12を超えるので、12は過剰数である。

algebraic /æ̀lʤəbréiik/(代数の)

  • amicable numbers 友愛数、親和数 2つの異なる自然数の組で、自分自身以外の約数の和が、互いの値と等しくなる数の組のこと。
  • cancel ~を約分する
  • coefficient 係数
  • combinatorics 組み合わせ論
  • combinatorics 組み合わせ論
  • combine like terms 同類項をまとめる
  • common logarithm 常用対数
  • completing square 平方完成 (+□)^2 ± △ の形にすること。
  • composite number 合成数 素数でない自然数(ただし1を除く)。自然数のうち、1とその数自身以外の約数を持つ数。
  • congruence 合同
  • congruence equation 合同方程式
  • congruent expression 合同式
  • constant term 定数項
  • continued fraction 連分数

D-F

  • decimal fraction 小数
  • deficiency number 不足数 (= deficient number)
  • deficient number 不足数 真の約数の和が、自分自身より小さい数のこと。例えば、8の真の約数の和は、1+2+4=7で8より小さいので、8は不足数である。
  • denominator 分母 a/b の b のこと。
  • divisor 約数、除数 割り算の除数(12/6=2 の「6」のこと)。ある整数を割り切る事の出来る整数。単純に「約数」という場合、通常は正の約数のことを示す。(例: 12の約数は1、2、3、4、6、12)
  • exponentiate 累乗する
  • exponentiation 累乗法
  • factor 因数 (= divisor)
  • factorial 階乗 6 is the factorial of 3.
  • fraction 分数、有理数

G-I

  • GCD: the greatest common divisor 最大公約数
  • googol ─ 10の100乗のこと。
  • hemisphere 半休 hemi(半分)+sphere(球体)
  • infinite continued fraction 無限連分数
  • integral part 整数部
  • irrational number 無理数 分数で表すことのできない数。√2 など。(<=> rational number)

J-L

  • LCM: the lowest common multiple 最小公倍数
  • like terms, similar terms, terms of the same kind 同類項
  • logarithm 対数 log2(8) = 3 「2を底とする8の対数は3である」
  • LSD: the least significant digit 最下位の数字 12345 の 5 のこと。

M-O

  • MSD: the most significant digit 最上位の数字 12345 の 1 のこと。
  • multiplicand 被乗数 a*b = c の場合の a のこと。後ろにアクセント。
  • multiplier 乗数 a*b = c の場合の b のこと。前にアクセント。
  • natural logarithm 自然対数
  • numerator 分子 a/b の a のこと。

P-R

  • palindromic number 回文数 前後どちらから読んでも同じになる数。(例: 9009 や 14741)
  • parabola 放物線 [pərǽb(ə)lə]
  • pentagonal number 五角数 5角形に石を配置したときの石の合計数(内部の石を含む)。(3(n^2) - n) / 2 で表される。1, 5, 12, 22, 35, 51, 70, 92, 117, 145, 176, 210 …
  • perfect number 完全数 真の約数の和がそれ自身と一致する数のこと。例えば、28の真の約数は1,2,4,7,14で、その総和が28に等しいので、28は完全数である。
  • prime factor 素因数 因数(約数)のうち、素数 (prime number) であるもの。
  • prime factorisation 素因数分解 整数を素数の乗算で表すように分解すること。
  • prime number 素数 2以上の整数で、1と自分自身以外に約数をもたない数。つまり約数が2つの自然数。偶数の素数は2だけ。
  • probabilistic analysis 確率論的解析
  • product 積 a*b = c の場合の c のこと。
  • proper divisors 真の約数 自分自身の数値を除いた約数。(例: 12の真の約数は、1,2,3,4,6)
  • Pythagorean Theorem ピタゴラスの定理、三平方の定理 直角三角形で 「a^2 + b^2 = c^2」 となる定理。
  • quadrangle 四角形 [kwɑ́dræ̀ŋgl]
  • quadratic 二次方程式
  • quadratic function 二次関数
  • quadrilateral 四辺形の
  • quotient 商 割り算の答えのこと。
  • radius 半径
  • radius of sphere 球体の半径
  • rational number 有理数 分数で表すことのできる数。(<=> irrational number)
  • reduce a fraction 分数を約分する
  • redundant number 過剰数 (= abundant number)
  • relatively prime 互いに素の
  • relatively prime numbers 互いに素の数 “共通の約数が1(-1)しかない数同士のこと。言い換えると、最大公約数が1である数同士のこと。

S-U

  • Two numbers are relatively prime if their greatest common divisor equals 1.”
  • reminder 剰余、除算や減算の余り
  • sequence 数列
  • square-free 平方因子を含まない、無平方の
  • symmetric transformation 対称移動
  • symmetry 対称 [símətri]
  • term 項(数式や数列の)
  • the center of gravity 重心
  • trapezoid 台形 [trǽpəzɔ̀id] イギリスでは trapezium
  • triangle number 三角数 3角形に石を配置したときの石の合計数(内部の石を含む)。n(n+1)/2 で表される。n までの自然数の合計と同じ。1, 3, 6, 10, 15, 21 …

V-Z

  • regular continued fraction 正則連分数 分子がすべて1であるような連分数のこと。単に連分数と言った場合、正則連分数を示すことが多い。

その他

  • ~ to the third power 〜の三乗
  • リーマン予想 「ゼータ関数の非自明なゼロ点は、すべて一直線上にあるはずだ(1859年)」という予想。
  • ウラムの螺旋 自然数を渦巻状に並べていき、素数だけを黒く塗ったもの。特徴的な模様が見える。⇒ 画像

関連記事

まくまく英語ノート
サイトマップまくへのメッセージ