まくまく英語ノート
更新: / 作成:

yet は「やるつもりだけど」のまだ

yet は翻訳すると「まだ」ですが、やるつもりなんだけど まだやってないという気持ちが込められています。

I haven’t finished yet.
(やるつもりだけど)まだ終わっていません。
I haven’t finished my work yet.
(やるつもりだけど)仕事がまだ終わっていません。
I haven’t decidided yet.
(決めるつもりだけど)まだ決めていません。
I haven’t seen the movie yet.
(見るつもりだけど)その映画はまだ見ていません。
I haven’t read the book yet.
(読むつもりだけど)その本はまだ読んでいません。

逆に、yet を付けないと、やるつもりがあるのかどうかまでは分かりません。

I haven’t seen the movie.
その映画は見ていません。
この場合、単純に見るつもりがないだけかもしれません。

already は「思ったより早い」のもう

already は翻訳すると「もう」ですが、ある事象が実はすでに発生していた とか、思ったより早い という気持ちが込められています。 「もう終わったよ(早いでしょ!)」、「それもう終わってるよ」という感覚です。

I’ve already finished.
もう終わったよ。(早いでしょ)
I’ve already finished my homework.
宿題はもうやったよ。(エッヘン)
Sorry, I’ve already seen it.
ごめん、もうそれ見ちゃった。
It has been already discovered.
それはすでに発見されています。

これらをふまえて

下記は、相手に何か片付けないといけない課題や宿題があるときの会話例です。

  • パターン 1
    • (Aさん)もう終わった? Have you finished yet?
    • (Bさん)もう終わったよ。 I’ve already finished.
    • (Aさん)えー、もう終わったの? What? You’ve finished already? / Have you finished already?!
  • パターン 2
    • (Aさん) もう終わった? Have you finished yet?
    • (Bさん) まだだよ。 Not yet.
    • (Aさん) えっ、まだ終わってないの? What? You haven’t finished yet? / Haven’t you finished yet?!

already は肯定文、yet は疑問文や否定文で使うことが多いと習いますが、本来の意味がわかると、このような細かい使い分けができるようになりますね ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

関連記事

更新: / 作成:
  • 「禁止する」を表す英単語
    • prohibit / ban / restrict / forbid

アドバイスする感じで

You shouldn’t smoke in the office.
オフィスでタバコは吸っちゃダメだよ。

強い禁止

You are not allowed to smoke in offices in Japan.
日本ではオフィスでタバコを吸うことは許されていません。
It’s better to be quiet on trains and elevators.
電車やエレベーターでは静かにした方がよい。

更新: / 作成:

単純に聞き直したいとき

相手の話が聞き取れなかったときに聞き直すときは Sorry が基本です。 Sorry?(上げ調子)だけでも OK。

Sorry, could you repeat that?
すみません、もう一度言っていただけますか?
Sorry, I didn’t quite catch that.
すみません、よく聞き取れなかったのですが。

話に追いつけないとき

Excuse me, but would you say that again in simpler words?
すみませんが、簡潔に おっしゃっていただけますか?
Excuse me, but would you say that again a little slower?
すみませんが、もう少しゆっくり 話していただけますか?

詳しく聞きたいとき

Could you fill me in on that?
それについて教えてもらえる?
「fill something in」は「詳しい知識を与える」という意味。
Can you brief me on it?
それについて教えてもらえる?

関連記事

メニュー

まくまく英語ノート
サイトマップまくへのメッセージ